医学部合格体験記【昭和大(医)II期合格】古谷 祐介

古谷 祐介 (昭和大学[医]II期合格)
一年間お世話になったクエストに対する感謝の気持ちと、今後受験される方の参考になるように、自分の経験を踏まえて書きたいと思います。
現役の時の私は、高二の秋に部活を辞めてから、まじめに毎日勉強していましたが、量ばかり求めて質が伴っていなく医学部に受かる学力がなかったので全落ちでした。
そして4月からクエストで勉強を始めて先生に言われた”授業の予習復習を大切に”という言葉を信じ、ひたすらそれだけをしました。授業は質が高く、先生方が熱心に教えてくださったこともあり、夏頃には思ってもみなかった成績になっていました。
又、クエストでは友人が多くできたこともあり、学業の面でも精神的な面でも、支えてくれた友人がいたことは合格できた大きな要因だと思います。
受験を通して大切に感じたことは、自分のミスをいかに反省し、次に起こさないように追求するか、ということです。化学の先生にも言われましたが”ミスにこだわれ”という言葉は私の大きな指針になりました。
浪人の一年間というのは現役の時に比べて十分に時間があるので、焦らず一問一問をじっくり考えて日々努力することで医学部に合格できると思います。
最後に、クエストの皆様、一年間ありがとうございました。