2025医学部 二次試験対策講座のご案内【小論文・面接】

私大医学部2次対策講座(小論文・面接)を行います。
お電話(03-5389-7727)、FAX(03-5389-7727)もしくは、e-mail(info@net-quest.jp)にて、
事前にお申し込みください。
こちらのフォームからも、お申込できます。
受講料
9,000円(1講分・税込)
日程(大学別)
個人面接対策講座6(近畿大後期・獨協医大後期) 担当:山口講師
3月5日(水)13:00~16:00のうち
昭和大II期 担当:ハカセ講師
3月6日(木)17:00~20:00のうち
埼玉医科大後期 担当:ハカセ講師
3月7日(金)13:00~16:00のうち
個人面接対策講座7(藤田医大後期・関西医大後期) 担当:山口講師
3月8日(土) 9:00~12:00のうち
グループ面接指導(日本医大後期・金沢医大) 担当:ハカセ講師
3月8日(土) 9:00~12:00のうち
個人面接対策(日本医大後期・金沢医大) 担当:ハカセ講師
3月8日(土) 13:00~16:00のうち
講師紹介
ハカセ 公夫
一橋大学博士。大学非常勤講師を経て、現在、桜美林大学の研究所で客員研究員。医学概論、医学部小論文など医学部2次試験対策の第一人者であり、研究者としては、臨床試験の正当化の枠組みを研究している。医学部生物の分野でも数百に及ぶ解法パターンに精通する実力者であり、多数の合格者を輩出している。
山口 博美
大学で臨床心理学の講座を担当。医学部入試の実情に通じた小論文・面接指導で受験生の支持を得ている。